デフリンピック出場内定の松永選手の壮行会が開催されました

月曜日, 9月 29th, 2025

9月24日(水)、東京2025デフリンピックのデフバレーボール競技に出場が内定している松永彩珠(まつながあやみ)選手の壮行会が稲城市振興プラザにて開催されました。

髙橋市長をはじめ、当協会田中会長の激励の挨拶、松永選手からの挨拶・抱負や出身小学校(長峰小学校)からエールを送られるなど約1時間の催しでした。

なお、デフバレーボール競技は11月16日(日)から25日(火)まで駒沢オリンピック公園総合運動場体育館にて行われます。

↑松永選手

↑長峰小学校児童から松永選手へ花束贈呈

↑稲城市スポーツ協会田中繁夫会長の激励の挨拶

賛助会員募集のご案内をお送りしております。

水曜日, 9月 17th, 2025

主に市内事業者を対象に、賛助会員募集のご案内をお送りしております。

お手元に届きましたら、ご一読いただけますと幸いに存じます。

フリーバウンドボール教室(秋季)参加者募集!10/6〆切

月曜日, 9月 15th, 2025

令和7年度シニアスポーツ振興事業「フリーバウンドボール教室(秋季)」の参加者を募集しております。

教室期間:10月10日(金)から12月19日(金)の期間中、毎週金曜日全8回

教室時間:16時から18時ころまで

参加者募集案内は、令和7年9月15日発行の広報「ひろば」に掲載されております。

参加申し込みは「ひろば」掲載のQRコード、もしくは当協会までお問い合わせください。

ただいま、フリーバウンドボール教室(夏季)が開催中です。

9月19日(金)、26日(金)16時から見学できますので、ご興味がある方は、

野村不動産いなぎアリーナ(稲城市総合体育館)へお越しください。

お待ちしております!!

第57回稲城市民スポーツ・レクリエーション大会総合開会式を行いました

日曜日, 9月 7th, 2025

令和7年9月7日(日)午前9時30分から、総合体育館メインアリーナにて、第57回稲城市民スポーツ・レクリエーション大会総合開会式が行われました。

選手団・来賓・市民憲章・まちきれ・保護者・開会式役員等、あわせて700人近くが集まりました。

各競技は令和8年の1月まで総合体育館をはじめ市内各施設で行われます。

選手の皆様の健闘を祈ります!

なお、大会の実施要項や参加申込等は、当協会ホームページをご確認ください。

 

 

TOP